来兎の研究室跡地にして雑文置き

作曲家、来兎の雑記です

進化を拒む医院

「手書きレセプト」開業医の約6割が「閉院を検討」−オンライン請求義務化(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090128-00000004-cbn-soci

 自由意見では、「閉院を考えている」開業医は、オンライン請求への資金面や技術面での対応を危惧(きぐ)する声が多く、これまで通り手書きで紙レセプトを提出することを認めるべきとの意見が根強かった。また、「様子を見る」という開業医は、年齢層によって異なる面があるものの、総じて資金面での対応を案じる声が多く、中には「無駄な費用が掛かる」との反発もあった。さらに、「継続を準備中」の開業医も、資金や技術面の不安や不満を挙げているほか、情報セキュリティーやトラブル時の対応を心配する意見も少なくなかった。

商売たたむ程オンライン化の費用が高い?そんなばかなと思いぐぐってみた。

ネットワーク接続に係る利用者負担見込額
http://eisupport-hp.hp1.allin1.jp/1189658202553/

1.オンライン請求用パソコン      約100,000
2.ネットワーク回線接続に係る初期費用 約30,000
3.電子証明書発行料・更新料        4000
4.ネットワーク月額利用料        約6,000

計 約140,000


高くないし。
他のサイトをざっと確認しても、かかる費用は高くて300万程度。レセプトコンピュータと呼ばれる専用のコンピュータも検索した感じ50万もあれば十分導入できる。作業効率向上を考えれば、人件費一人分位減らす効果はあるだろう。

結局のところ、今までのやり方を変えたくないんでしょ。セキュリティなんて、別にオンラインだけの問題じゃない。紙だって盗まれりゃ情報漏洩だ。今までのやり方を変えたくないから反対の理由を探しているとしか思えない。

医療って日進月歩なわけでしょ。新しい技術に抵抗があるってのは問題があると思う。こうして反対してるような医院は、開業してからはからはろくに勉強もせずに何十年も同じ診療してきたんじゃないかと思ってしまうよ。