来兎の研究室跡地にして雑文置き

作曲家、来兎の雑記です

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

PCのない時代の作家の凄さを思い知る

私の職業は作曲家で、ゲームやアニメ、CM音楽などを作っているわけですが、それが出来るのも電子楽器とコンピュータという文明の利器があって成立するのです。コンピュータの中にアプリで電子楽器を仮想で作り出し、それがとてもリアルな音でなってくれる。…

キャッシュカードが使えない

財布にお札がない状態で2週間ほど過ごしてたのですが、気まぐれに入った食べ物屋が現金オンリーで危うく無銭飲食するところでした。 それで郵便局のATMでお金を下ろそうとしたのですが「お取り扱いできません」と支払い拒否。2軒めのファミマでも同様に。な…

懐メロ・レトロゲーム問題

2000年代も1/5が過ぎました。通り過ぎた時間は全て過去となり積み重なっていきます。最近だと”懐メロ”という言葉が90年代の音楽に適用されたり、ゲームセンターCXの”レトロゲーム”の定義”ハード発売から20年経過”に則ってPS2がレトロゲームに認定されたりし…

小説の執筆をはじめました

小説書いてみたいなと思いつつはや1年ぐらい?この1年は小説の書き方の本をを読み漁り、執筆用ツールを探したり、アイディアを練ったり設定書いたりプロットを書いたりしていました。つまり肝心の小説本体は1文字も書いていませんでした。あくまで趣味ですか…

ヒット確認の修行をはじめました

ストリートファイター5今もちびちびやってるのですが、ひさびさに使うキャラを変えてみました。それがファルケ。 今まで使っていた。アビゲイルというキャラとは真逆のキャラクターです。 これがアビゲイル。スト5のキャラで一番ゴツくてでかい。これまでデ…

転売ヤーの本質は「勝てるギャンブル」ではないか

転売ヤーが「稼ぎは月10万円以上」というニュース記事を見かけたのですが、ここでわざわざ10万円以上と書く意味を考えてみると、ここで言いたいのは「10万円も」稼いでるとおそらく言いたいのだろうと推測されます。文章の流れからそう考えてるのは転売ヤー…

揉め事の可視化

Twitterでよく「〇〇でひどい目に遭いました」とお店や会社を晒すという行為がありますが、その場合の晒す側はサービスを享受する側でなんの瑕疵もない善良なお客というポジションをとります。しかし取引というのは双方になんらかの義務があるはずで、それを…

毛まで見えすぎるのです

動画配信システムを整えつつあるのだが、ちょっとした問題が発生。それは、画質が良すぎて細かなところまでよく見えすぎるというもの。今まで生放送はMacBook AirのカメラかロジクールのWebカメラを使っていたのだが、これらは画質が悪くもなく良すぎもしな…

不本意な夏の到来

いつものカフェのいつもの席に着いて数分。右腕に違和感。いつのまにか右腕の肘周りを3箇所蚊に刺されていた。反抗現場、反抗時刻は不明。犯人は視界には一切入ることがなかったためこちらも警戒を怠り、まんまと完全犯罪を成し遂げてられてしまった。しかも…

梅雨の中休み

今月早々に梅雨入りした沖縄。例年だと梅雨入りしてすぐはなぜか晴れるという沖縄の梅雨あるあるも通用せず、3週間近くほぼ雨か曇り。日課の散歩も2日に1回は中止で、微妙にダイエットにも影響する。私は朝(実際はほぼ昼)起きるとまずネット動画サイトPara…

文体

このブログは好き勝手に書くというのを決めてて、内容はもちろん、文体もそう。基本的には「ですます調」で書くけど、昨日の記事は「である調」で書いている。読みやすさというか、あたりの柔らかさで言えば、「ですます調」が良いと思う。だけど、実際勢い…

「懐メロ」が怖い

先日タクシーに乗ったとき運転手さんが「ラジオかけてもいいですか?」と聞いてきた。私が「いいですよ」と答えると運転手さんは「今懐メロをかける番組やってるんです」と言ってチューニングを合わせた。運転手さんがかかっている曲を懐かしいと言いつつ曲…

「リア充」「陽キャ」は本人だけで成立するものじゃない

Kindleアンリミテッドで『千歳くんはラムネ瓶のなか』を読んでいるのだけど、1巻のストーリーの流れにリア充の高校生の主人公が不登校になった典型的なオタクをリア充にしていくというくだりがあります。前に見た、主人公がリア充ヒロインの元でリア充を目指…

シン・ウルトラマン見ました

シン・ウルトラマン見てきました。よかったです。特に音楽。これまでのウルトラマンの音楽を中心としながら、世界観をしっかり作り上げていました。これは昔の曲使えばそれでOKというような簡単なものではないです。シン・ゴジラの時もでしたが、これは庵野…

「秘密の質問」が嫌い

ネットのサービスのパスワードを忘れたときに「秘密の質問」というのを聞いてくるの、あれが嫌いです。本人確認のつもりなんでしょうけど、「母の旧姓」や「ペットの名前」など、どれも「絶対」の答えがありません。「母の旧姓」も漢字、ひらがな、カタカナ…

「タレント本」を「ノウハウ本」として売ることははたしてテクニックなのか?

なにやら炎上していたので松本杏奈さんの本「田舎からスタンフォード大学に合格した私が身につけた 夢をつかむ力」を読みました。 内容は松本さんの海外の大学進学を中心とした身の上話。先生の言うことをきかない性格とか、私も学生時代そんな感じだったの…

沖縄はカフェが少ないと思ったけどデータではそんなことなかった。けどやっぱり少ない。

音楽制作以外の雑務はだいたいカフェでやってるんですが、沖縄は体感カフェが少ない気がします。実際どうなんだろと調べてみたら意外な結果。 都道府県別喫茶店店舗数 - とどラン 喫茶店店舗数(人口10万人あたり) 全国平均55.07軒 1位高知156.37軒 2位岐阜…

新型コロナ終焉が見ててきた

ゴールデンウィークの沖縄はなかなか盛況で、国際通りは人が邪魔で歩き辛いほどでした。そうなると気になるのは新型コロナの新規感染者数。1日の数では過去最高が出ましたがその数は思ったよりも増えてなくて、特に混乱もありません。この感じだと日本もそろ…

ゲームとSNS

来兎|Raito@lisa_rec新たなゲーム脳本が出てるんだけど、煽り文句が「集中時間が金魚と同レベルに」で、むしろ金魚の集中力がなんなのか気になってしょうがない。 https://t.co/IFKHl37kLB2022/05/06 16:57:46日経新聞には色々面白い広告が載るんだけど、か…

「働きがい改革」を秒速で進める方法

日経の一面に「働きがい改革」なるものが書かれてて、日本は他国と比べは働きがいを感じる率が著しく低いという記事でした。その働きがい改革の一環でJTがやってることが「同僚同士で感謝しあいましょう」というもので、おいおい小学生の道徳かよという内容…