来兎の研究室跡地

作曲家、来兎の雑記です

エゴサーチについて

Twitterの良いところは、飾らない素直な意見を知ることが出来ることです。

作者向けのリプライだと、やっぱりちょっと良く書いたりすると思うのですが、宛のないつぶやきの場合は思ったことを作者に伝えるつもりなく素直につぶやくのでとてもリアル。(もちろん作者向けのリプライも嬉しいものであります)

もうひとつTwitterでのエゴサーチの良いところは、前後のツイートでそのアカウントの性格・傾向がわかることです。それによって、感想の傾向が分かります。ネガティブな感想の場合でも、どういう立場から書かれているのかを読み取ることで、参考にするかしないかの判別ができます。世の中にはなんでもいいから悪く言う人もいるので。

これまで「エゴサーチはしないほうがいい」という声が多かったと思いますが、それは2ちゃんねるを想定していると思います。2ちゃんねるの場合は匿名のために書いた人の立場や性格・傾向がわからず真意がつかめないため、真に受けるのはあまり意味のあることではありませんでした。

それをTwitterが変えてくれました。ちゃんとした分析のネガティブな感想と単に悪く書きたいだけの感想との区別ができるので、エゴサーチはものすごく有用な情報を集められるようになりました。 

あと、作者による感想のリツイートについては最初私もその意図がわかりませんでした。
で、やってみてわかったんですけど、リツイートされた人が喜ぶんです。 喜んでくれるのならじゃんじゃんやるべきだろうと。

ただ、注意しないといけないのは、アカウントの主が女性(推定)でフォロワー数が2桁ぐらいの場合、非常にローカルな使い方をしてることが多くリツイートを嫌う傾向があるので控えています。

ネット上にいろんなサービスありますが、Twitterほど日常に密接なサービスは他になく替えがきかないので、Twitter社にはこれからも末永く続けていただきたく思うのであります。