来兎の研究室跡地

作曲家、来兎の雑記です

映画

シン・ウルトラマン見ました

シン・ウルトラマン見てきました。よかったです。特に音楽。これまでのウルトラマンの音楽を中心としながら、世界観をしっかり作り上げていました。これは昔の曲使えばそれでOKというような簡単なものではないです。シン・ゴジラの時もでしたが、これは庵野…

映画「アイの歌声を聴かせて」見てきました。

AIを題材にしたアニメ映画です。AIとその感情を題材とした作品はたくさんありますが、これって実質的にはAIに感情があるかとは別の視点があるんですよね。それは、人間がAIに感情があると感じるか。AIに感情がなくても、接した人があると思えば感情はあるん…

コンテンツの上澄みだけで理解した気にならないでほしいよね

「ファスト映画」という、無断で映像を使用してストーリーをまとめた動画が人気らしいのですが、当然違法なわけです。その動画を投稿した人が逮捕されたそうで。良かった。ファスト映画を見てる人たちは、何故見るのかというのはしっかり分析する必要はある…

コマ撮り映画『ジャンクヘッド』見てきましたが、ホント素晴らしいモノでした。

話題になってたコマ撮りアニメ映画『JUNK HEAD』を見てきました。内容は本当に良くて、これを作者の堀貴秀さんと、少人数のサポートスタッフだけで制作したというのは驚愕です。「ひとりで作ってるのにすごいね」というものではなく、作品として素晴らしいの…

サブカルとジャンル

ちょっと気になっていた映画『花束みたいな恋をした』を見てきました。https://hana-koi.jp/この映画、話の中に沢山の小説やバンドなどの名前が出てくるんです。それらはサブカルとして扱われるものが多く「あの作品はサブカルなのか?」とか「サブカル好き…

映画『ようこそ映画音響の世界へ』見ました

見てきました。映画の音響技術の進化の歴史のドキュメンタリー映画です。映像に音のない時代から、現代のデジタルでなんでもできてしまう時代まで。今も昔も結局はスタッフのこだわりと情熱で作られていることには変わりないのです。そして、今も昔も音響の…

映画『ヒックとドラゴン』を見ました

テレビシリーズもちょいちょい見てました。なんか映画人気ないっぽいそうで。面白いですよ。感想としては、主人公がキスマイの宮田くんに似ています。公開中にぜひ。 映画『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』公式サイト 世界54か国NO.1!『ボス・ベイビー』ド…

【映画】ドラクエ見ました(半ネタバレなので注意)

評判の理由がわかりました。これから見る方は読まない方がいいかも。私はドラクエにのめり込むほどではなかったので、ドラクエファンほどの残念にはならないのでは?と思っていました。見たあとわかったことは、私は私が思ってた以上にドラクエの世界が好き…

【映画】天気の子見ました

見てきましたよ、『天気の子』これぞ新海誠作品!って感じでした。方々から難色を示されただろうなと思うシーンが結構あって、押し通したんだろうなーとかなり好感触。最近は安易に表現を規制し過ぎです。ちょっと悪い表現ほど若者が記憶し考える機会になる…

映画「カメラを止めるな!」を見た

沖縄でも放映が始まったので見てきました。ほう、なるほど!!という感じで面白かったです。 低予算ということも話題のひとつですが、こういった作品がヒットする要因に「期待されてない」というのがあるんじゃないかと思います。今ってそれなりのスタッフが…

インディ映画が面白いんです

映画と音楽家のコラボレーション「MOOSICLAB」昨日行ってきました。監督と音楽家、キャストのキャラが強く前に出てくるから面白いんですよ。「なっちゃんはまだ新宿」の音楽を担当したバンド「POLTA」がすごく良かったんでみんな聴くといいですよ。今日も17…

「この世界の片隅に」見てきました

新年初映画ということで「この世界の片隅に」見てきました。評判通りの良い映画でした。この映画ある意味「日常系」なんですよね。淡々と主人公すずの、のほほんとした日々が続きます。途中で空襲なんかがありますが、それだって「日常」であり、起こりうる…

ソーシャル・ネットワークを見てきた

見てきた。ソーシャル・ネットワーク オフィシャルサイト http://www.socialnetwork-movie.jp/あらすじ(goo映画) http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD16880/story.html 2003年。ハーバード大学2年生のマーク・ザッカーバーグ(ジェシー・アイ…

WALL・E

見てきた。今まで見た映画の中で1番。何も言う事ないです。完璧。

容疑者Xの献身

見てきました。かなり面白かったです。ちゃんと「頭が良くて論理的」な行動に徹底した話の運びになってるので感心しました。私が嫌いな話の展開は、たとえば潜水艦の映画で、敵が近づいてて音を出していけないときに新人のクルーがうっかりモノを落として音…